2011/04/18

Adobe CS 5.5 発表

デザイナーやクリエーターを目指される方の必須のソフトと言えば、Adobeから発売されているPhotoshopやIllustrator、DreamweaverやFlasといったAdobe Creative Suiteの製品ですね。
プロとして活躍されている方なら、誰でも所有しているソフトですが、これからプロを目指される方にも是非購入いただきたいソフトです。しかし、これが結構高額なソフトで、なかなか手が出ないという声をよく聞きます。

そんな中、5月20日より新しいバージョンが発売されることになりました。Creative Suite 5.5というマイナーバージョンアップではありますが、いままで、デザイナーやクリエーターとしてスキルを身につけたいと思う方でも、なかなかソフト購入まで手が出ないという方に、朗報です。

それは、購入方法に、従来のライセンス一括購入の他に、サブスクリプションという購入方法が追加されたことです。ライセンス一括購入は購入時にかなり高額となり、マスターするまでに新しい製品が発売されて、使いこなせないうちにバージョンアップをしなければならないといった問題が解決していました。

今回、サブスクリプションという購入方法が新たに追加されました。これは、月額もしくは年間でソフトを利用できる権利を買えるという物です。利用料は月当たり、例えば、フォトショップですと、5000円〜、イラストレーターですと、4000円〜で、ドリームウェーバーでは、2000円〜で利用できるのです。さらに、常に最新のソフトが利用できるようになります。

古いバージョンのソフトをお持ちの方で、バージョンアップができなくてあきらめていた方や、小規模ビジネスで利用されていて、人員の増減によって利用するライセンスが変動する方、必要な時だけ必要なソフトを使いたい方に非常に魅力的な購入方法ではないでしょうか。

いままで、ソフトの購入費が高くて、技術習得をあきらめていた方にも、是非、サブスクリプションで最新のソフトをマスターしてみてはいかがでしょうか?アクシーパソコンスクールでは、デザイナーやクリエーターへの一歩を踏み出すお手伝いをしています。お気軽に御相談下さい。

2011/04/04

桜咲く

4月に入り、桜の花もだいぶんほころんできました。
朝晩は冷え込む日もありますが、気温も上がって、だいぶん過ごしやすくなってきました。
一気に桜も開花するのではないでしょうか。
デジカメをもってお散歩っていうのも良いかもしれませんね。

いよいよ新年度です。
新しい年度が始まりました。出会いの季節、新しい事が始まる季節です。
入学や就職を迎えられた方も多いことと思います。

新年度を迎え、新しい技術やスキルアップを目指される方も多くなる時期ですね。
景気の低迷もあってか、採用時にどのようなスキルがあるかが重要になる事も多いようです。
特にデザイン系や技術系は、即戦力を求められる傾向が高いようです。

新しく就職された方はもちろん、これから就職活動という方も、少しでも好条件で仕事ができる環境作りの為にも、スキルアップを図ってみませんか?
アクシーパソコンスクールでは、きめ細かな指導とマイペースで習得できる個人レッスン制で、受講生ひとりひとりに合わせて確実にスキルアップを行っています。

2011/03/24

情報収集

3月11日に襲った大地震そして津波。
東北地方太平洋沖地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。

今では、福島原子力発電所の放射能漏れの問題で、情報が錯綜しています。

被災地では、地震や津波の影響でライフラインが止まり、今まで災害時に強いと言われてきた携帯電話も広範囲の被災で、まったく情報が収集できなくなってしまった問題が指摘されています。
電気が復旧して、固定電話が復旧しても、未だに携帯電話が繋がらない地区が数多く存在しているのです。

テレビやラジオでも常に最新情報が発信されているようですが、ここにきて原子力発電所の報道には、真偽を疑う内容も見受けられます。
もちろん、限られた放送時間内で、客観的に事実を報道する責務がある訳ですし、膨大な情報から必要な情報を選択して、整理して報道されているのですから、その選択の仕方、整理方法によってニュアンスが微妙にずれてしまうことは仕方ないと思います。しかし、テレビやラジオの報道内容が全てだと思っている方の方が大多数だと思いますが、あなたはどう思われますか?

現在では、インターネットをベースとしたジャーナリスト活動をされている方が数多くいらっしゃいます。それぞれの方が、それぞれの取材や根拠を元に様々な情報を発信され、さらにTwitterやUstreamでライブ情報を発信されている方もいらっしゃいます。
そして、首相官邸で行われる会見、東京電力で行われる会見、原子力保安院で行われる会見をインターネットで中継して私たち一般人でもリアルタイムで見る事が出来るのです。

災害後、それらを閲覧して思うことは、実際、起こっている事実のわずかな情報が各種会見で発表され、その中のほんの少しの情報がテレビやラジオで報道されているという印象を受けました。

インターネット上には良い情報や悪い情報などありとあらゆる様々な情報が存在しています。そして、それらは良くも悪くも、だれでも比較的簡単に手に入れることが可能です。さらには、インターネットは悪影響を及ぼすとまで言われるほどです。
しかし、テレビやラジオの報道のみを鵜呑みにしていてはどうでしょうか?選択され、整理された分かりやすい情報ですが、それが全ての情報にはなり得ません。ましてや今回の様にあまりにも莫大な事象が進捗し、どれもが予断を許さない状況な訳ですから。

情報収集のツールとして、インターネットを有益に活用する為には、利用する私たちのスキルもある程度必要とされると思います。

2011/03/06

iPad2

3月です。今月は卒業のシーズン。
いろいろな別れがやってくる季節ですね。

さて、iPhoneから火が付いたスマートフォンですが、そのアップルから新しいデバイスが発表になりました。
iPad2です。
iPadは皆さんもご存じのタブレット型コンピュータですが、いままでのパソコンの概念を大きく変えた端末としていまでは様々な方面で活用されています。その端末がカメラを搭載し、処理能力を上げてバージョンアップしたのです。

iPadはiPhoneと同じ様に、画面を直接タッチして操作を行います。PCのようにキーボードとマウスで操作するのではなく、直接的な感覚で操作出来るため、いままではPCが苦手と感じていた小さな子供や年配の方にも使い勝手が良く、こういった層にも徐々に浸透しています。

そのiPadにカメラが搭載された事で、テレビ電話的な使い方や、ビデオカメラとして使う事もできる機能が搭載されました。より身近に簡単にコンピュータが使えるようになったと言えるのではないでしょうか。

また、各社からも追随して様々なタブレット端末が発売されるでしょう。いままでコンピュータと言えば、キーボードを操作して・・・というのが当たり前の時代だった訳ですが、これからは、もっと簡単にコンピュータを操作出来るようになってくるかもしれません。

そんな中、必要とされるのが、そのコンピュータで表示させるソフトウェアの必要性です。コンピュータが進化しても、それから得られる情報が陳腐では意味がありません。画像やビデオ、音楽などコンテンツが必要になるのです。そして、それらを創り出す技術がますます求められるようになる訳です。

アクシーパソコンスクールでは、クリエーターの為のスキルアップにも力を入れています。

2011/02/05

Photoshop

2月に入りました。暦の上では立春です。
しかし、まだまだ寒い日が続いています。
そんな中、梅の木にはつぼみが紅に染まっていました。
少しずつですが、春は着実にやってきているようです。

現在、人気のコースはPhotoshopです。
お馴染みのプロ御用達の画像編集ソフトです。
デザイナーを目指される方なら、マスターしておきたいソフトですね。

最近ではデザイン関連のお仕事をデザイナーではなく一般社員が行うケースが多いようです。
理由は、やはり「不景気」の影響のようですが、一般社員が、デザインやホームページまで行えるような能力を求められているようです。
ExcelやWordは使えて当たり前の時代、次は更にもう一歩の技術を求められる時代に入っていると言えるでしょう。

さて、次の技術として、Photoshopやillustrator、データベースなどがあげられますが、楽しくスキルアップしたい方にオススメなのが、やっぱりPhotoshopではないでしょうか。

スキルアップを目指される方の為のスクール、アクシーパソコンスクールで新しい技術を身につけてみませんか?個人レッスン制で確実に習得をサポートしています。

2011/01/17

Android VS iPhone

寒い日が続きますがいかがお過ごしですか?
2011年は携帯電話の世界が大幅に変化しそうです。

今までスマートフォンと言えば、iPhoneと言える程、スマートフォンとして一番お馴染みのものがiPhoneでした。
iPhoneと言えば、ソフトバンクモバイルの回線を使う必要があり、ドコモやAUの従来のユーザーは回線を変える必要もあり、躊躇されていた方も多かったようです。
しかし、2010年から2011年にかけて、各社からAndroid携帯といわれる、スマートフォンが続々と発売され、ユーザーも徐々に増えているようです。

スマートフォンの特徴は、ほぼパソコンと同じ様に、Webサイトを閲覧できたり、E-mailの送受信が可能な事があげられます。しかし、逆に従来の携帯サービスは利用できないものがほとんどです。
スマートフォンの普及は、従来の携帯コンテンツが不要なものとなりかねない訳です。
それと同時に、パソコン向けウェブサイトもモバイルからの閲覧が多くなる事が考えられる為、それらの閲覧者を意識したページを作る必要があるかもしれません。

その昔、一世を風靡したポケベル。若者に必須アイテムだった頃もありました。しかし、携帯電話が普及し、ポケベルの文化は完全に終わってしまったのを覚えてらっしゃる方も多いのではないでしょうか。同じ様に携帯電話もその運命をたどる可能性があります。

そんなスマートフォンのシェア争いは、現在Android搭載機とiPhoneの戦いとなっています。
あなたの携帯は、いつスマートフォンになりますか?

2011/01/04

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
2011年が始まりました。
『一年の計は元旦にあり』と言いますが、皆さんは今年の目標を決めましたか?
今年はうさぎ年、ジャンプの年と言います。
新しい年、新しい挑戦が、大きな転換の機会になるかもしれません。
アクシーパソコンスクールでは、そんなあなたの新しい挑戦を応援しています。

レッスンは1月5日よりスタートです。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。